六花亭 喫茶室(カフェ)について

2021年9月19日六花亭の施設, 喫茶メニュー

六花亭の施設には食事を楽しめる 「喫茶室」 が一部の店舗で展開しています。

喫茶メニュー
喫茶メニュー

ピザやハヤシライス、ホットケーキなどの軽食や、ケーキ、パフェなどのスイーツがあります。

ポイントでコーヒーが飲める

六花亭のポイントカードでコーヒーを飲むことができます。

ポイントコーヒー
ポイントコーヒー

25ポイントで、コーヒーが飲み放題(^^♪
ピザやデザートをコーヒーと共にゆっくり楽しめます。

コーヒー
コーヒー

こばなし

2018年6月くらいまでは、10ポイントでコーヒーを頂けました。
7月に来店した際からお茶菓子は付きで、25ポイントになってしまいました(´;ω;`)

2022年3月時点では、お茶菓子なし、コーヒーのみとなっています。

ピザがおすすめ

焼きたてアツアツのピザ。
「熱い熱い」と言いながら食べるのがたまりません(笑)。

生地もほどよく厚みがあり、もちもち
食べ応えがあります。

大きさは、女性の私が1枚食べるとお腹いっぱいになります。

ミックスピザ
ミックスピザ

そして、六花亭のピザは、なんと「ハサミ」で切って食べます!

初めて食べる方は、「何に使うんだろう」とビックリするかもしれません。

これは、切り分ける時に「ピザ生地をぺしゃんこに潰してしまわないように・・・」という六花亭の配慮だそうです。

また、定番の味はもちろん、月替わりの「今月のピザ」があります。
旬の食材を使用していて、毎月変わるので、全て食べてみたいですね!

毎月変わる!今月のピザ

5月は「アスパラベーコンピザ」。
春のおいしい野菜のひとつ、アスパラ。
アスパラの香りがなんともたまりません!ベーコンとの相性は言うまでもないですね♪

5月「アスパラベーコンピザ」
5月「アスパラベーコンピザ」

7月は「ズッキーニのピザ」。
細切りしたズッキーニと生ベーコンがとてもおいしいです。

7月は「ズッキーニのピザ」
7月は「ズッキーニのピザ」

8月は「夏野菜のピザ」で、ナスやピーマン、トマト、ズッキーニがのっています。

8月「夏野菜のピザ」
8月「夏野菜のピザ」

9月は「塩ラタトゥイユのピザ」(2021年新登場)
茄子・パプリカ・ズッキーニにモッツァレラ、パルメザンチーズがのっています。
具材たっぷりでした。

9月「塩ラタトゥイユのピザ」
9月「塩ラタトゥイユのピザ」

10月は「ホウレンソウと半熟卵のピザ」。

今月のピザ(10月)
今月のピザ(10月)

11月は「カキとホウレン草のピザ」。

今月のピザ(11月)
今月のピザ(11月)

写真は、2017年に食べたものなのですが、すごくおいしかったです。
ソテーされたたっぷりのホウレン草カキが5つのっています。

カキとホウレン草のピザのポップ
カキとホウレン草のピザのポップ

店員さんの話だと、「良いカキを使っている」そうですよ♪

11月になると、食べに行かなきゃとソワソワします(^^;)

定食もあります!

他にも、店舗で販売している「十勝強飯」や「ほたて強飯」を使用したおこわ定食もメニューとしてあります。

十勝強飯は、お豆のおこわ
健康にも良さそう♪

十勝強飯定食
十勝強飯定食

こちらもお盆に副菜や漬物、番茶が付いてきて良い感じ。
副菜と漬物は、日によって替わります。

お好みでごま塩をかけて召し上がれ~。

和食を食べたい方は、強飯定食で決まり!

お子さんにはホットケーキがおすすめ

小さなお子さんがいる方は、ホットケーキがおすすめですよ。

ホットケーキ
ホットケーキ

ふわふわの2段重ねのホットケーキは、我が子も大好き(*´▽`*)

我が家は、親はピザを食べて、子はホットケーキという具合です。
もちろん、大人が食べても満足する味ですよ。

季節の限定メニュー

季節に合ったメニューも用意されていて、こちらもオススメです。
一例をあげると・・・

春・・・「春のストロベリーパフェ
夏・・・「六花氷(練乳氷のかき氷)
秋・・・「新栗パフェ
冬・・・「土鍋ぜんざい」等々。

季節のメニュー
季節のメニュー

ストロベリーパフェ

個人的に大好きなのは、「春のストロベリーパフェ」と「六花氷」です。

春のストロベリーパフェ(ミニ)
春のストロベリーパフェ(ミニ)
春のストロベリーパフェ(ミニ)
春のストロベリーパフェ(ミニ)

六花氷(ろっかごおり)

牛乳と練乳をあわせて凍らせた氷なので、口当たりが優しく、なめらかです。

六花氷3種類(2021年)
六花氷3種類(2021年)

私はいつものイチゴ味を頂きました。

六花氷イチゴ
六花氷イチゴ

果肉たっぷりの贅沢なシロップです。

牛乳と練乳をあわせて凍らせた氷
牛乳と練乳をあわせて凍らせた氷

バースデーサービス

喫茶室では、当日誕生日の方に限り、喫茶メニューに載っているドリンクとケーキ をサービスしてもらえます。
※カンパーナ六花亭はサービス対象外です。

メニュー表にご案内があります
メニュー表にご案内があります

★ 2021年9月1日から喫茶室バースデープレゼントの対象が少々変更されました。

【お誕生日当日にご来店いただき、喫茶メニューをご注文のお客様】となりました。

注文をせずに、バースデープレゼントだけを受けることはできませんのでご注意を。

我が子も4歳の誕生日の時に、初めてバースデーサービスを受けてきました。

大好きなチョコレートケーキと牛乳をセレクト。
(ケーキの上に飾りがあったのですが、食べてしまいました(笑))

数字ロウソクが飾られたケーキ
数字ロウソクが飾られたケーキ

ケーキのお皿には数字ロウソクが飾られています。
たしか、注文する時にロウソクをのせるか聞かれました。

満足げに食べていましたよ♪

大好きなチョコケーキを食べて大満足!
大好きなチョコケーキを食べて大満足!

バースデーコーラス

さらに、希望すれば バースデーコーラスのプレゼントもあります。
今回お願いしてみました。

六花亭の方が3人でハモッて「ハッピバースデイ~トゥ~ユ~~~」と歌ってくれます。
大人はちょっと恥ずかしいかもしれませんが、お子さんには良い思い出になりそうです。

バースデーコーラスのプレゼント
バースデーコーラスのプレゼント

我が子も照れながら喜んでいました。
周りの方も歌が終わったら拍手してくれました。

当日誕生日の方だけのサービスですので、誕生日を証明できるものが必要となります。
うちは保険証を持っていきました。
それだけ忘れないようにして、楽しんでくださいね(^v^)

注意事項

・各喫茶で取り扱いのあるメニューが違ったりするので、「これが食べたい!」というものがあれば、あるかどうかをあらかじめ問い合わせをしておくとよいかと思います。

・また、席の予約は一切取っていないので、大人数の時などは注意です。

・加えて、現在コロナ対策として席数を減らして営業しているためお昼時はすぐに席につけないことがあります。ランチをするなら開店すぐに行くなどした方がよさそうです。(特に土日祝)

・喫茶室を含め館内禁煙となっています。

また、私よりかなり上手に(本格的なカメラで)撮影している方のブログもありますので、よろしければそちらも参考どうぞ。

2021年9月19日六花亭の施設, 喫茶メニュー