2014年 こどもの日ケーキ
2015年 こどもの日ケーキ の記事はこちらをご覧ください(^v^)
4月もあっという間に終わり、5月5日の「こどもの日」ももうすぐです。
小さなお子さんがいるご家庭では、お祝いのケーキを食べるでしょうか?
家族そろって一つのものを食べるのは楽しいですし、きっと思い出になりますよね!
![こどもの日ケーキ](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/IMG_4825.jpg)
六花亭でももちろん用意していますよ、おいしいケーキ♪
こどもの日ケーキは4種類
全て 予約が必要 で、4種類 の販売となっています。
「さつき晴れ」・・・2,700円(直径15cm)
![さつき晴れ](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/ko_satuki.png)
6種類の味を一度に楽しめるケーキ。
種類は、フレーズ・苺ショート・抹茶・パイナップルのレアチーズ・
生チョコ・モンブラン。
以前、パイナップルのレアチーズを食べたことがありますが、
これがまたおいしかったです。「パイナップル」というのも変わっていますしね!
「若武者」・・・2,160円(直径16.5cm)
![若武者](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/ko_waka.png)
こどもが大好きな「チョコレート」を使用したケーキ。
形はかぶと型になっています。
中のスポンジの間にもチョコクリームが入っています。
ちなみに、こちらのケーキは今回 新発売 となっています。
「薫風(生クリーム)」・・・2,680円(直径15cm)/3,500円(直径18cm)
![薫風](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/ko_kunpuu.png)
定番の生クリームケーキ。
このケーキが、一番たくさんの苺がのっています!
スポンジの間のクリームは2段になっていて、
六花亭では定番の「苺クリーム」がサンドされています。
鯉ロール(ココア/ストロベリー)・・・各1,350円(長さ12cm)or 500ポイント
![鯉ロール](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/ko_koi.png)
鯉の形をしたロールケーキ。
ちょっととぼけた顔をした可愛らしいケーキです。
ココアの方は、マロンがのっています。目の部分は、おそらく「コーヒービーンズ」。
ストロベリーの方は、苺がのっていて、目の部分は、ブルーベリー。
こちらは ポイントでも交換が可能 となっています。
[ポイントケーキ]
鯉ロールをポイントで交換する場合、電話での受け付けはしていないので要注意です。
必ず店頭へ行って予約して下さいね!
予約の方法・どうして店頭へ行くのか? を知りたい方はこちら!
⇒ [六花亭] 2013年クリスマスケーキ&ポイントケーキ の「ポイントケーキ 予約方法」
予約受付&受け取り期間
予約受付: 2014年5月2日(金)午後6時まで。
受け取り期間: 2014年5月1日(木)~5日(月)となっています。
鯉ロールのポイントでの交換以外は、電話での予約が可能です。
予約はこちら⇒ 0120-12-6666(受付時間 8時30分~19時)
小物ケーキ
予約なしで購入できる小物ケーキもあります。
お子さんがいる方もいない方も、雰囲気を楽しめますよ。
![小物ケーキ](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2014/04/ko_komono.png)
こちらは5月1日から直営店にて販売。
金時山・・・350円(直径約8cm)
生カスタードクリームと苺を2段にサンドしたパンケーキ。
上の飾りも可愛いです。
ミニ鯉ロール(チーズ/チョコ)・・・各260円(長さ約7cm)
鯉ロールの小型バージョン。
ただし、味が鯉ロールとは異なり、チーズ味とチョコ味の2種類となっています。
個人的には、チーズ味がオススメです!
「こどもの日」、大人も一緒に楽しんじゃいましょう(*^^)v