[六花亭] 2015年クリスマスケーキ&ポイントケーキ
2016年のクリスマスケーキについては、下記の記事をご覧下さい★
⇒[六花亭] 2016年クリスマスケーキ&クリスマス商品
2016年のポイントケーキについては、下記の記事をご覧下さい♪
すっかり寒くなってしまった今日この頃。
今年のクリスマスケーキ、皆さんはどこにしますか?
2015年クリスマスケーキ
予約受付期間
去年は例年よりちょっぴり早い11月16日から予約開始になっていた六花亭のクリスマスケーキ。
今年はまた例年通り 12月1日(火)から予約開始 となります。
店頭での販売はないので、予約は必至です。
(支払いは現金でもクレジットカードでも可です)
ちなみに締切りについて。
受け取り日の3日前までとなっています。
予約受付期間:12月1日(火)12月21日(月)まで
受け取り期間:12月22日(火)12月25日(金)まで
新登場のケーキ
今年は コーヒー と くるみ が入ったケーキが出ましたよ♪
●ガトーノワ
コーヒーとくるみのムースを、くるみ入りダックワーズ生地でサンドしました。ザクザクとした食感のクッキーがアクセント。
定番の生クリームケーキ
生クリームの本来の味を楽しめます。
スポンジの間の苺クリームは六花亭ならでは。
果肉入りの苺クリームを2段にサンドし、苺をたっぷり飾りました。
管理人も昨年 頂きました♪
一度に色々な味を楽しめるケーキ
クリスマスパンフレットの表紙を飾っているケーキです。
生クリーム・抹茶・パイナップルレアチーズ・苺・モンブラン・生チョコの6種類を一度にお楽しみいただけます。
バタークリームのケーキ
ケーキといえば、「生クリーム」をイメージする方が多いでしょうか?
六花亭には「生クリーム」のケーキの他に、「バタークリーム」ケーキがあります。
若い方だと食べた事のない人が多いかもしれませんね。
年配の方ですと、「昔食べたわ~」と思い出されるのではないでしょうか?
しかし、昔のバターケーキだときっと
「くどい・甘ったるい・沢山食べたら胸やけが・・」
という印象のある方がいらっしゃると思います。
ですが、六花亭のバターケーキは違います!
くどさがなく、とても食べやすいんです。
なんといっても、コクがあります。
「生クリーム」に飽きてしまった方、
久しぶりに「バタークリーム」ケーキを食べたい方、
こんなケーキもいかがですか?
今年はポイントケーキが2種類
ポイントが貯まっている方はこちらがオススメ!!
このケーキは、六花亭のポイントカードに700ポイント貯めると交換できるケーキです。
大きさは12.5cm×13.5cm×高さ5.5cm
こちらの「ポイントケーキ」も、12月1日(土)から予約することが出来ます。
1ポイント1円でお買い物にも使えることを考えると、
700円でケーキをゲット出来る事になります。
普通に考えると、700円でこんな立派なケーキは手に入りません!
つまり、ポイントをお買い物に使うよりケーキに交換した方がかなりお得なのです。
2015年はポイントケーキ モンブランが仲間入り!
そして、なんと今年はポイントケーキに モンブラン が仲間入りしました!
これまで1種類だったのですが、2種類になりました。
相性の良いココアスポンジと栗の組み合わせ。モンブランクリームを絞り 蜜漬けした栗を贅沢に飾り付けました。
これは気になりますね~(*‘∀‘)
でも、いつものポイントケーキもおいしいですし、迷っちゃいます。
いつものポイントケーキも気になる!
ポイントのケーキとは思えない豪華さが魅力のポイントケーキ。
今年はポイントが貯まっているので、ケーキと交換しようか考え中の私です。
ポイントケーキ 予約の方法
・予約の方法は、事前に近くの店舗まで来店して下さい。
・電話予約不可です。
※店頭にて、当日ケーキと交換できるチケットを受け取り、
その場でポイントを引きます。
・何日に、どこの店舗で受け取るか決めます。
(予約するのは、どこの店舗でも構いません。)
ポイントケーキ受け取りの注意点
・チケットを紛失すると交換不可。
・また当日チケットを店頭に持ってくるのを忘れても交換不可。
そして、注意点がもうひとつ。
・受け取り日を12月22日~25日の中から選べますが、
仮に取りに行くのを忘れてしまうともう受け取る事が出来ません。
(次の日には貰えません)
やはり生クリームを使用していて賞費期限が受け取り当日だからのようです。
ですので、せっかくポイントを貯めて交換したケーキ、
チケットと受取日を忘れないようにして下さい。
それさえきちんと守れば、おいしいケーキがあなたのお口に!!
安心・安全のケーキ
去年は「食の偽装」という話題が出ていましたが、
六花亭は信用出来ます!
ケーキを冷凍を販売しているお菓子屋さんもありますが、
六花亭ではお客さんの受け取り日に合わせて仕込み、
工場総出で一生懸命作ってくれます。
生クリームは変形変色しやすいそうですが、
店内はもちろん、輸送中も10度以下に設定され品質管理されているそうです。
徹底した温度管理で、生クリームの本来の味を楽しめます。
六花亭のクリスマスケーキ、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
パンフレットにあるその他クリスマス商品
上から・・・
- シュトーレン・・・アーモンドやドライフルーツ入りの、ドイツの伝統的なクリスマスプレッドです。他のお菓子屋さんでも販売されていますね!
- パネトーネ・・・レーズンなどのドライフルーツを混ぜて焼いたイタリア生まれのパン菓子です。
- クリスマスボックス・・・4つのクリスマス柄が入ったパッケージです。
※内容:ホワイトチョコレート1枚、雪やこんこ1枚、花の大地ひろびろ1枚、畑の大地ひろびろ1枚、マルセイキャラメル2袋、マルセイビスケット2枚 - メリークリスマス・・・家に見立てた箱に、人気商品を詰め合わせました。※内容:ストロベリーチョコ(ホワイト)1袋、ホワイトチョコレート1枚、雪やこんこ1枚、花の大地ひろびろ1枚、畑の大地ひろびろ1枚、マルセイキャラメル2袋、マルセイビスケット2枚
- ユールカレンダー・・・クリスマスイヴまでの12日間、毎日ひとつずつ。何が入っているかは窓を開けてからのお楽しみ。
販売期間:11月16日(月)~ シュトーレン、パネトーネ
販売期間:12月1日(火)~ クリスマスボックス、メリークリスマス、ユールカレンダー
クリスマス前に楽しんだり、当日のプレゼントにできますのでご一緒にどうぞ(^◇^)