シュトーレン
クリスマスが近づいてくると、
お菓子屋さんやデパートで見かけるようになる「シュトーレン」。
六花亭でも毎年出てくるクリスマスの定番商品です。
![シュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3167.jpg)
六花亭のシュトーレンは、ポインセチアの絵柄の入ったパッケージに入っています。
色合いも赤と緑でクリスマスムードを盛り上げてくれます。
![シュトーレン パッケージ](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3150.jpg)
箱の中身が見えないので、どんなものか知らない方は躊躇してしまいそうですが、
かなり美味しいです!
中身は、このような感じで入っています。
![シュトーレンの箱の中](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3155.jpg)
銀色のフィルムに包まれています。
![シュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3157.jpg)
フィルムを取ると、ラップに丁寧に包まれたシュトーレンが現れます。
![シュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3159.jpg)
切ってみるとよく分かりますが、形は山型になっています。
![サイドから見たシュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3161.jpg)
![切り分けたシュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3165.jpg)
生地には、ぎっしりとドライフルーツが練りこまれています。
![ドライフルーツがぎっしり](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3169.jpg)
入っているドライフルーツは、
レーズン・オレンジピール・アップル・レモンピール。
ラム酒やナツメグ、シナモンも入っているので、生地からはいい香りがします。
表面には、粉砂糖がまぶされています。
1箱1,700円。
ちょっとお高いですが、サイズはなかなか大きいです。
※ただし、なくなり次第終了の為、欲しい方はお早めに。
![シュトーレン](https://rokkatei-fan.com/wp-content/uploads/2013/11/IMG_3205.jpg)
ところで!
みなさん、「シュトーレン」はどこの国のお菓子かご存知でしょうか?
シュトーレンは、ドイツの伝統的なブレッドで、生地には、ドライフルーツやナッツが練りこまれ、表面には粉砂糖がまぶされています。
ドイツでは、クリスマスが来るまでの間、
これを毎日少しづつ切って食べて楽しむ習慣があります。
また、日が経つにつれ、ドライフルーツ等の味がケーキに染み出て美味しくなります。
毎年、買いたくなってしまうシュトーレン。
クリスマスにしか出てこないので、この機会に召し上がってみませんか?
Let’s enjoy Christmas!!
以下、六花亭オンラインショッピングより抜粋です。
シュトーレン
1箱1,700円
アーモンドやドライフルーツ入りの、ドイツの伝統的なクリスマスブレッドです。