六花亭のこどもの日ケーキ(2025年)
5月5日は「こどもの日」。
男の子のいるご家庭では、鯉のぼりや五月人形を飾っているでしょうか。
やっと雪もとけて、春がやってきました。
あっという間にGWやこどもの日がやってきそうですね。
六花亭でも4月5日からこどもの日ケーキの予約が始まりました。

お祝いのケーキをお探しの方はチェックしてみてくださいね。
予約受付と受け取り期間
予約受付:4月5日(土)~ ケーキの種類により予約締め切り日が異なる。各ケーキ紹介に受付期間を掲載。
お渡し期間:5月3日(土)〜5月5日(月)
【注意点】
- 今年はポイントケーキはありません。
- 電話での予約可能です。
0120-12-6666(年中無休) - ケーキの種類により、予約締め切り日が異なります。
- 製造数に限りがあります。
こどもの日ケーキは3種類
昨年同様、ケーキは3種類です。
- 鯉ロール(キャラメル/イチゴ)
- さつき晴れ
- 若武者
鯉ロール(キャラメル/イチゴ )(長さ12cm)

とぼけた表情がユーモラスなロールケーキです。
ご予約:お受け取り日の前日午後7時までにご予約ください。
※5月3日お受け取り分のみ、5月1日午後7時までにご予約ください。
【キャラメル】ココアスポンジでキャラメルクリームを巻きました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、くるみ、ゼラチン、大豆、アーモンド
【イチゴ】プレーンスポンジで苺クリームを巻きました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆
長さ各12cm キャラメル1,500円/ストロベリー1,500円(税込)
毎年おなじみ鯉ロール。
目玉がキョロっとしてかわいらしいです。
目の部分は、キャラメル味がコーヒービーンズ、ストロベリー味がブルーベリーかと思います。
イチゴの子は、目が寄っていてかわいいですね。
鯉ロールはキャラメルのみ、昨年より100円値上げとなっています。
6年前は子どもの日に直営店に行ったら、店頭販売もありました。
最近はどうなのかな~。
さつき晴れ(直径12cm)
昨年より3cm小さくなり、お値段はお手頃価格の2,600円になりました。
(昨年直径15cm→3,200円)
また、生チョコと苺のムース半分ずつの組み合わせになりました。
(昨年は生チョコ・抹茶・生クリームの3つの味)

さつき晴れ(直径12cm)2,600円
生チョコと苺のムースを半分ずつ組み合わせました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、くるみ、ゼラチン、大豆、アーモンド
ご予約:お受け取り日の3日前午後7時までにご予約ください。
若武者(直径15cm)
若武者は大きさは変わらず、昨年より100円の値上げとなっています。
こどもが大好きなチョコ味をたっぷり楽しめます。
見た目もカッコイイ!

若武者(直径15cm)2,800円
ココアスポンジでプラリネバタークリームをサンド。
チョコレートでコーティングしプラリネバタークリームを絞りました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆、アーモンド
ご予約:お受け取り日の3日前午後7時までにご予約ください。
<参考>予約なしの小物ケーキ、今年もあるかな?

こちらも6年前の話になりますが、鯉ロールを小さくした「ミニ鯉ロール」が、普通のケーキケースで販売されていました。
こちらは予約不要で購入できます。
当時ひとつ270円でした。
(今はあっても値上がりしているかな?)
我が家は、こちらを味違いで1個ずつ購入しました。
チョコ味(左)とストロベリー味(右)です。


見た目もかわいらしく、美味しく頂きました!
———————————–
店頭にはパンフレットも置いてあると思いますが、公式HPでも紹介されているので、チェックしてみてくださいね。
ご家族で楽しいこどもの日をお過ごしください(*´▽`*)