六花亭のひなまつりケーキ(2022年)
3月3日はひなまつり。
六花亭でも お祝いのおいしいケーキがありますよ。節句のお祝いにいかかですか(^^)/
六花亭のひなまつりケーキ(2022年)
2月15日からひなまつりケーキの予約が始まりました。

予約受付期間
ただし、バター・チョコレートクリームは2月27日まで。
お渡し期間:2022年3月2日(水)~3月3日(木)
ポイントケーキひなまつり以外は、電話での予約が可能です。
0120-12-6666(年中無休)
ポイントケーキひなまつりは、電話での注文は不可です。店頭でご予約を。
(その場でポイントを引いて予約するため)
ひなまつりケーキ 全5種類
全て予約が必要です。
4種類のケーキと1種類のポイントケーキがあります。
では、ご紹介していきますね。
ひなあそび・・・3,200円(直径15cm)

生クリーム、苺のムース、ムースリーヌ。3つの味を2個ずつ組み合わせました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、アーモンド
3種類の味が2個ずつ入っています。
ムースリーヌは今年の新作です。
ちなみに、昨年はモンブランが入っていました。
彩りもよく、どれも間違いない味ですね。
ひな菱(生クリーム・生チョコ)・・・各1,300円(1辺10.5cm)

【ひな菱生クリーム】
縁起のよい菱をかたどったデコレーションケーキです。苺クリームと生クリームをサンドしました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆【ひな菱生チョコ】
生チョコクリームをサンドしました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆、りんご
1辺が10.5cmと他のケーキよりも小さめなので、少し食べたい方や、ひなまつり気分を味わいたい方によいと思います。
2019年、我が家はひな菱(生クリーム)を注文しました。
値段も手ごろでちょうどよかったです。

生クリーム・・・3,200円(直径15cm)~

果肉入りの苺クリームを2段にサンドし、苺を飾りました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆
昨年はケーキの大きさが2種類でしたが、今年から5種類になり、直径最大27㎝まであります。
(直径15cm)3,400円、(直径18cm)4,400円、(直径21cm)5,200円、(直径24cm)6,000円、(直径27cm)7,200円
※写真は18cm
定番の生クリームケーキです。
六花亭の生クリームはおいしいので、やっぱりコレかなーと思ってしまいます。
苺クリームは六花亭の定番で、クリスマスケーキもこのクリームが入っています。
バタークリーム・チョコレートクリーム・・・各2,400円(直径15cm)/各2,900円(直径18cm)

【バタークリーム】
北海道産生乳100%のバタークリームを3段にサンドしました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆、アーモンド【チョコレートクリーム】
チョコバタークリームを3段にサンドし、チョコレートでコーティングしました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン、大豆、アーモンド
「直径21cm以上のケーキについては販売員にお尋ねください。」と記載があるので、大きなケーキも特別にオーダーできそうです。
バタークリームというと、くどいイメージがあるかもしれませんが、六花亭のバタークリームはおいしいですよ。
チョコバタークリームは、チョコ好きのお子さんにピッタリ(^_-)-☆
ポイントケーキ ひなまつり(直径12cm)・・・480ポイント
最後にご紹介するのは、ポイントケーキ です。

口どけの良いスポンジで苺クリームをサンドしました。
特定原材料等28品目:乳成分、卵、小麦、ゼラチン
クリスマスに出てくるポイントケーキはご存知でしょうか?

その ひなまつりバージョンです。
ですが、クリスマスよりも少ないポイント数で交換できます。(クリスマスは700pt)
大きさは、直径12㎝。
ポイント交換のみで手に入るケーキです。
ポイントケーキは、電話での受け付けはしていないので要注意です。
必ず店頭へ行って予約して下さいね。
家族みんなで楽しいひなまつりをお過ごしください(^v^)