六花亭のこどもの日ケーキ(2021年)
5月5日は「こどもの日」。
男の子のいるご家庭では、もう五月人形を飾っているでしょうか。
六花亭でも4月10日から予約が始まりました。
こどもの成長をお祝いするのにぴったりな六花亭のケーキをご紹介します。
公式HPでも紹介されているので、チェックしてみてくださいね。
お知らせ こどもの日ケーキ ご予約承り中です。(六花亭公式HP)
予約受付と受け取り期間
予約受付:4月10日(土)~ 受け取り日の3日前 午後7時迄
お渡し期間:5月3日(月)〜5月5日(水)
全て 予約が必要 で、電話予約も可能です(鯉ロールのポイント交換を除く)。
予約電話番号: 0120-12-6666(年中無休)
400ポイントで交換できる鯉ロールは、店舗でポイントを引くため電話注文不可です。
こどもの日ケーキは4種類
ケーキは4種類あります。
- さつき晴れ
- 若武者
- 薫風(くんぷう)
- 鯉ロール(キャラメル/ストロベリー)
さつき晴れ(直径15cm)
生クリーム・生チョコ・モンブラン。3つの味を2個ずつ組み合わせました。
直径15cm 3,000円(税込)
色合いが素敵で、3種類の味を楽しめるなんていいですね。
いろんな味が食べたい欲張りさんにぴったり(*^-^*)
若武者(直径15cm)
ココアスポンジでプラリネバタークリームをサンド。
チョコレートでコーティングし、プラリネバタークリームを絞りました。
直径15cm 2,500円(税込)
こどもが大好きなチョコ味をたっぷり楽しめます。
薫風(くんぷう)(直径15cm)
果肉入りの苺クリームをサンドし苺を飾りました。
直径15cm 2,700円(税込)
こちらは六花亭でおなじみの「苺クリーム」がサンドされています。
生クリームが好きな方におすすめです。
我が家が毎年頼む クリスマスケーキも「苺クリーム」なのですが、甘酸っぱくて 個人的におすすめです。
生クリームとの相性がバッチリの一品ですよ。
鯉ロール(ストロベリー/キャラメル)(長さ12cm)400ポイントでも交換可
とぼけた表情がユーモラスなロールケーキです。 (右:ストロベリー、左:キャラメル)
【ストロベリー】スポンジで苺クリームを巻きました。
【キャラメル】ココアスポンジでキャラメルクリームを巻きました。
長さ各12cm ストロベリー1,500円/キャラメル1,400円(税込)
毎年おなじみ鯉ロール。
目玉がキョロっとしてかわいらしいです。
目の部分は、キャラメル味がコーヒービーンズ、ストロベリー味がブルーベリーかと思います。
【鯉ロールは六花亭ポイントでも交換可】
400ポイントで交換 できますので、ポイントをお持ちの方は検討してみてくださいね。
今年からポイントカードの有効期限が3年となりましたので、ケーキと交換するのがお得でおすすめです。
ポイント交換の場合、電話受付はしていません。
必ずポイントカードを持って店頭で予約して下さいね。
一昨年は5日に直営店に行ったら、店頭販売もありました。
<参考>予約なしの小物ケーキ、今年もあるかな?
一昨年は鯉ロールを小さくした「ミニ鯉ロール」が、普通のケーキケースで販売されていました。
こちらは予約不要で購入できます。
ひとつ270円でした。
我が家は、こちらを味違いで1個ずつ購入しました。
チョコ味(左)とストロベリー味(右)です。
見た目もかわいらしく、美味しく頂きました!
毎日コロナの話題で参ってしまいますが、お子さんと楽しいこどもの日をお過ごしください(*´▽`*)