ほたてまん

2013年12月11日冷凍食品

肉まんと一緒に販売されているほたてまん
中華まんで「ほたて」なんて、ちょっと珍しいですよね!

ほたて好きな方、海鮮好きな方、いつもと違う中華まんを食べたい方に
特にオススメです。

肉まんと同じく、ひとつ210円。

ほたてまん
ほたてまん

表面には、ほたて貝の焼印が押されています。
なんだか、かわいいです。

ちなみに、肉まんの方は、焼印などの印なしです。

ほたて貝の焼印
ほたて貝の焼印

電子レンジで温めてみました

蒸し器を使用するのが一番美味しいようですが、今回は電子レンジを使用しました。
作り方は、パッケージ裏面に記載されています。

パッケージ裏面
パッケージ裏面

Step 1

ほたてまんを水にくぐらせて、

サッと水にくぐらせる
サッと水にくぐらせる

Step 2

お皿に乗せてふんわりとラップで包み、

皿に乗せ、ふんわりとラップに包む
皿に乗せ、ふんわりとラップに包む

Step 3

電子レンジで2分温めます。

2分温めました!
2分温めました!

できあがり

これで、ほっかほかのほたてまんが出来上がり!

出来上がり!
出来上がり!
具がぎっしりのほたてまん
具がぎっしりのほたてまん

ほたてまんの具は、

ほたての貝柱白身魚のすり身を中心に、
玉ねぎ、万能ねぎなど

が使用されています。

口に入れると、「おっ、ほたてだな!」(笑)という感じ。
口中に、ほたての風味が広がります!

ちょっと醤油をたらして食べても美味しいので、ぜひお試しあれ~!

冷凍商品って何種類あるのかな?

以下、六花亭オンラインショッピングより抜粋です。

からし醤油をつけて。

帆立の貝柱と白身魚のすり身をあわせて包みました。お好みで醤油やからしをつけても美味しくお召し上がりいただけます。

お召し上がり方:蒸し器、または電子レンジで蒸し直してください。
加熱時間の目安 蒸し器の場合:ふきんをかけて15~20分程度。電子レンジの場合:水にくぐらせラップをかけておよそ2分(500W)。
※より出来たてに近い味をお楽しみいただくために、蒸し器のご使用をおすすめいたします。

2013年12月11日冷凍食品